よくある質問|東京都銀座で入れ歯のことなら飯田歯科医院

よくある質問
  • HOME
  • よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします

Q

入れ歯ができるまでどれくらいの期間がかかりますか?

A

どんなものをお作りするかによりますが、およそ1か月くらいとお考えください。保険診療のものでしたら、2週間ほどで製作することが可能です。今お使いの入れ歯を元に新しくより良い入れ歯をお作りする場合は、やはりお時間を長めにいただければと思います。
特にお急ぎの事情がある場合はご相談ください。院長が技工をしますので、早ければ総入れ歯の場合で翌日までにお作りできるよう調整します。

Q

現在使っている入れ歯の修理や調整はしてもらえますか?

A

どうぞお持ちになっておいでください。他院で製作された入れ歯でも、合わなくてお悩みでしたら当院で改善策をご提案します。お手持ちの入れ歯のメンテナンスや改造を行い、気持ちよく入れ歯を使える感覚を体験してみてはいかがでしょうか。その上で、当院で一貫して製作・調整する入れ歯についても、併せて検討していただければと思います。

Q

初診時の治療の流れを教えて下さい。

A

まず、痛みなど今お困りのこととご希望をうかがい、必要であれば全体のレントゲン撮影をします。その日のうちに痛みなどは治療しますので、再発防止のため歯石取りをしてお口をきれいにしてからお帰りください。

Q

インプラントを勧められていますが、抵抗があります。

A

インプラント治療を受けるべきかを患者さまご自身で考えるためのポイントが三つございます。
インプラント治療を受けようとしている歯科医院で、①病名や症状をきちんと説明してくれるか、②複数の治療方法の中でなぜその治療が良いのかを説明してくれるか、③その治療方法を選んだ場合に改善できる見込みがどれくらいあるのかを教えてくれるか、をチェックしてみてください。
患者さまによっては、インプラントが本当は合っていないのにすすめられているかもしれません。迷っている方は、ぜひ当院にご相談ください。

Q

駅からの道のりを教えてください。

A

銀座周辺の複数の駅をご利用いただけます。
東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅からでしたら、10番出口を出て、銀座一丁目郵便局の方に歩いて3分のところにあります。昭和通り交差点の手前左側にあるビルの2階です。
東京メトロ日比谷線と都営地下鉄浅草線の東銀座駅からの場合は、A8出口を出て宝町方面に向かって進んでください。3分ほどで右手に銀座一丁目郵便局が見えてきますので、その向かい側にあります。